Google+(グーグルプラス)
Google+とは?
Googleが提供しているソーシャルネットワークサービスで、自分のプロフィールページを作り、様々なコンテンツやサービスを使って他のユーザーと交流することが出来ます。Jimdoでは、Google+の「+1」「シェア」「バッチ」という機能をページに設置することが出来ます。
・「+1」とは…ユーザーがホームページを気に入ったときに押します。
・「シェア」とは…ユーザーがホームページを他の人にも教えたいときに押します。
・「バッチ」とは…ユーザーが、あなたのサイトのGoogle+アカウントをフォローするときに押します。(なので先に自分のサイトのGoogle+アカウントを作成する必要があります。)
Google+の各ボタンを設置する
google+ボタンを設置したい場所にマウスポインターを合わせ[コンテンツを追加]をクリックしてメニューを開き、[…その他のコンテンツ&アドオン]をクリック、[Google+]を選択します。

Google+の+1ボタン

・サイズの調整…「小さく~大きく」のバーの●を左右に動かすとサイズが変わります。
・表示方法…「表示数」「説明」「ロゴ」から選べます。
Google+のシェアボタン

・サイズ…「小さく~大きく」のバーの●を左右に動かすと大きさが変わります。
・表示方法…「横に表示」「上に表示」「説明」「ロゴ」から選べます。
Google+のGoogle+バッジ

・表示方法…「Google+バッジ」と「ロゴ」の2種類から選べます。
・色…背景色を白か黒から選べます。
Google+の設定が終了しましたら保存をクリックしましょう。