テンプレートの数は38×バリエーション
Jimdoのテンプレートで、ヘッダー部分に使用されているタグに設定されているIDやクラス名は、テンプレートごとに異なり、調べていくうちにとても多く存在していることがわかりました。
高さ関連だけでも下記の通り(すべてではありません)実にこれだけの数が利用されていました。高さが指定されている方法も、margin、height、min-height、padding、line-heightなどがあり指定の仕方も、それぞれバラバラです。
つまり、折角、調べ上げて指定したとしても、テンプレートが変わればまったく役に立たないのです。
現在テンプレートごとの情報を公開すべく、情報収集をおこなっていますが、あまりにも多く、すべての情報をご紹介できるかどうかは不明です。
■ HTML
header
■ ID名
#header
#header
#emotion
#navigation-wrapper
■ クラス名
.tpl-logoarea
.cc-m-frame
.navigation-colors header
.header-container
.center-wrapper
.logo-wrapper
.layout-alignment
.jtpl-spacing
.tpl-spacing
.tpl-head-section
.drag-area
.tpl-title
.tpl-logo
.tpl-headline,
.jtpl-header,
.tpl-header,
.logo-wrapper
トップページとコンテンツページのヘッダーの高さを変えたい
ご要望にお答えできるかどうかについては、お約束することは出来ませんが、少しでも多くの情報をご提供できるようにしたいと思っています。
ご意見や、ご要望、ご提案などがございましたら、コメント欄に記入していただければ、参考にさせていただきたいと思います。
コメントをお書きください
佐川太郎 (水曜日, 23 9月 2015 06:39)
新テンプレートだけじゃなくて、旧テンプレートもお願いします。
JIMDO 研究所 (株式会社PIK) (水曜日, 23 9月 2015 13:35)
佐川太郎さん
旧テンプレートは、テンプレートをクリックすれば、サイズ変更できるはずです!
三沢 (木曜日, 01 10月 2015 21:09)
村井さんに意見が届いていないと残念なので、ここでコメントしますが「jimdo it」を続けて下さい。
なぜ、メニューから消したのか不思議です。さらに、様々な機能を取り入れて欲しいです。
PIK 村井 (木曜日, 08 10月 2015 02:24)
三沢さん
ご迷惑をおかけいたしました。
10月1日よりメニューの見直しをしていた関係で、一時的にメニューからはずしておりました。
現在、トップページ以外のサイドバーにリンクを張ってございます。
時間のあるときにトップページにもリンクを張っておきます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。