現在の仕様ではカラム中にブログ表示を入れることは出来ません
※ご注意ください。
今回はjQueryを使用します。
jQueryはプログラムです。したがってJimdoの仕様変更などによって、予期せぬ結果を生むことも考えられます。自己責任でお願いします。
※テストは、削除が可能な新しいページを作り、そこでテストしてから実装されることをお勧めいたします。
ブログ表示をカラム内に入れるための手順
ブログを新着情報のように変更する。
新着情報のように変更するのは、こちら『ブログを新着情報のように見せる』を参考にしてください。
ブログ表示をページ内の任意(どこでも良い)の位置に配置します。
カラムに挿入したいページのどこか好きな場所(たぶん一番下が良いと思います)にブログ表示を設置します。

概要の表示量を0にします(ブログのタイトルだけを表示する)

ブログが新着情報のように表示されました。

挿入したいカラムにウィジェットを追加します

下のjavascriptをウィジェットにコピペします。
<div id="blog1">
</div>
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.0/jquery.min.js" type="text/javascript">
</script>
<script>
$(function(){
$(".j-blogSelection").appendTo("#blog1");
});
</script>
ページの再読み込みをしてください。
ブログ表示が、カラムの中に表示されるようになりました。
※この方法は、ブログ表示がひとつの時だけ有効です。左右に別々のブログを表示させることは出来ません。設置をご希望の方は有料にて承ります。
