文章に枠を付けたいで説明した枠の種類を変える方法
文章の枠の付け方は前回説明したとおりですが、その枠の枠の種類を変更する方法です
枠の種類を変える方法はスタイルシートのborder:3px solid #999;
このsolidの部分を下記のように書き換えるだけで変更することが出来ます。
直線
border:3px solid #999;
点線
border:3px dotted #999;
二重線
border:3px double #999;
破線
border:3px dashed #999;
押上げ
border:5px outset #ccc;
押下げ
border:5px inset #ccc;
立体線
border:5px ridge #ccc;
凹み線
border:5px groove #ccc;
無し
border:none;
意外と知られていない線の種類ですが、同じ色でも線の太さを変えたり線の種類を使い分けるだけでもバリエーションが生まれます。色々試してみてはいかがでしょうか?
この記事がいいなと思ったら無料のメールマガジンに登録していただけると嬉しいです。
メールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。
コメントをお書きください