コンテンツ幅にピッタリ収まり余白の調整も出来るようになった。
ギャラリーに新たに加わった縦並び、横並び機能がすごい
1)コンテンツ幅ピッタリに、画像を並べて表示してくれる。
2)サイズの自動調整は見た目を美しく揃えてくれる。
3)均等に余白を指定可能(余白0(なし)~20ピクセルまで
これらの機能は、HTMLやスタイルシートを書いても計算機を片手にカタカタ計算しなくてはならず、面倒で、やっかいな表示方法だった。この機能があるだけでもJimdoを使うメリットがあるといえるほどの進化といえる。
おそらく近い将来レスポンシブデザインにシフトするだろう
今回の仕様変更は、今までの『PC表示』と『スマートフォン表示』の2種類の対応から、近い将来、レスポンシブデザインに対応するための準備と思われる。
Jimdoの新しいテンプレートもそうだが、完全にスマートフォンを意識した作りになっている。
また、この機能の追加で言えることは、トヨタのホームページなどではすでに対応しているレスポンシブデザインを特に意識した対応といえそうだ。
残るはテーブルへの対応
おそらくdisplayで指定した形で一覧表示を可能にするものと思われるが)
それに対応させるには、th、tdの扱いを明確にしなくてはならないため、
今後の仕様変更に注目したい。
WPなどでは、すでにレスポンシブデザイン対応のプラグインの提供があるが、このレスポンシブデザインにJimdoが対応した場合には、扱いやすさの面から言っても、CMSの中で最も使いやすいツールになるだろう。
まだまだ止まらないJimdoの進化に乾杯!!