HTML5とCSS3の出現でIE10から廃止にはなります。
たまにページを移動するときに特殊な表示効果がついたページがありますよね?
Jimdoでもそんなことが出来ます。
IE4.0から導入されたものですが、HTML5とCSS3の普及を見込んでIE10では廃止になりました。
現在IE9までのブラウザであれば、この効果を簡単に埋めこむことが出来ます。
設定 ⇒ ヘッダー部分を編集に
以下のようなソースコードを埋めこむだけです。
<meta http-equiv="Page-Enter" content="revealTrans(Duration=0.8,Transition=23)">
Page-Enterは、効果を生み出すタイミングの種類(以下右側を参照)
Durationは効果が開始されてから終了するまでの秒数
Transitionには効果の種類(以下左側を参照)
効果番号
0 : 外から中央に箱型(Box in)
1 : 中央から外に箱型(Box out)
2 : 外から中央に円形(Circle in)
3 : 中央から外に円形(Circle out)
4 : 下から上に(Wipe up)
5 : 上から下に(Wipe down)
6 : 左から右に(Wipe right)
7 : 右から左に(Wipe left)
8 : 縦縞模様に(Vertical blinds)
9 : 横縞模様に(Horizontal blinds)
10 : 格子模様横方向に(Checkerboard across)
11 : 格子模様縦方向に(Checkerboard down)
12 : 点画的にフェードイン(Random dissolve)
13 : 左右から中央に(Split vertical in)
14 : 中央から左右に(Split vertical out)
15 : 上下から中央に(Split horizontal in)
16 : 中央から上下に(Split horizontal out)
17 : 右上から左下に(Strips left down)
18 : 右下から左上に(Strips left up)
19 : 左上から右下に(Strips right down)
20 : 左下から右上に(Strips right up)
21 : 横縞ランダム(Random bars horizontal)
22 : 縦縞ランダム(Random bars vertical)
23 : 0~22の効果をランダムに(Random)
効果発生のタイミング
Page-Enter : このページに移動してくるとき
Page-Exit : 他のページに移動するとき
Site-Enter : このサイトに移動してくるとき
Site-Exit : 他のサイトに移動するとき