久しぶりに、大きなバージョンアップがあったようです。
HTML5を見越したバージョンアップになります。(※機能はjavascriptで提供されているらしい)
※小さな背景画像をアップロードしていた人は見直しが必要になる場合があるかもしれません。
正式は発表は以下のページを参考にして下さい。
発表された内容は以下の通りです!
新しくデザインされた背景
新しい背景画像ではアップロードした画像の配置方法や箇所を調整できます。視覚的に一新した設定パネルを使って、単一の背景、ランダムな背景、背景をスライドショーに切り替えることも簡単です。ログイン画面右の「スタイル」をクリックして、カスタム背景パネルを見つけることができます。
大きな画像を扱えるように
せっかくの背景画像を効果的に使っていただくためには、やっぱり高品質な画像が必要です。そのため背景画像の画像アップロードサイズ制限を5 MBに増加しました。その他にもアップロードした後、画像をより効果的に見せるための光度や車線などを加えるオプションも追加しました。
スライドショーが使える
新しい背景画像では最大25枚の画像をアップロードし、その画像をスライドショーとして、6種類の表示方法で再生できます。ランダム背景では訪問者がページを再読み込みしたり他のページに移動するたびに新しい画像を表示します。
新しいレイアウトが追加された
新しい背景画像をより効果的にご利用いただくために、新しいレイアウトを追加しました。(B4219、B4225(P4223、P4224、 P4215)JimdoProためJimdoFree(F4218、F4216、F4217)新しいレイアウトのサンプルを確認するには、以下の画像をクリックしてください。
これからもJimdoに望むこと
Wixを意識したデザインが出来るようになったことは望ましいが、最近、利用者の声を無視し続けるKDDIウエブコミュニケーションの態度には呆れている人が多いようだ。
こういった新しい機能の追加や進化は大歓迎なのだが、実際に利用している利用者の声をもっと大切にして欲しいと願う。便利だし機能の割には安いと思うが、自分勝手なバージョンアップではなく、利用者の要望をもっと大切にすることが今後のJimdo利用者の満足度をあげ口コミにも大きく寄与することだろう。