どうやら小さなバージョンアップのようです。
昨日、気がついたのですが、独自レイアウトの画像指定をする際、HTML及び、CSS(スタイルシート)の指定で、画像の自動挿入機能が追加されるようです。

HTMLとスタイルシートでは、それぞれ役割が異なる。
(1)HTMLでは画像を挿入。
(2)スタイルシート側では、バックグラウンドの指定。
どちらも、独自レイアウトのファイルアップロード機能でアップロードした画像が
一覧表示で、選択できるようになるみたいです。
今後のバージョンアップでどのように変更されるかわかりませんが、
昨晩の段階では画像名が表示されていました。
現在、画像のサムネイルが表示されています。
この機能が、ナビゲーションボタンや、文章や見出しなどの、エレメントにも追加
されるようになるのではないか?という予感がします。
もし、これが実現されればJimdoの表現の幅が大きく広がり作業が非常に楽になります。
とても楽しみです。
(2012年11月7日17時現在では、表示が、上手く出来ていないようですが
正式な発表はまもなくだと思われます)
と思ったら・・・
コミュニティーフォーラムで、ご指摘を受けました。
以前からあった機能だったそうです。
そういわれてみれば、見たような気がします。。。
判りづらかったので、良く見える場所に出して来たというのが正しいかったのですね。
以前からあった機能
http://jp-m.jimdo.com/%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88/%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC/
失礼いたしました。